1714回 会長挨拶

みなさん、こんにちは
9月に入り、涼しくなってきました。今日の唱歌は「虫のこえ」でした。
1910年に唱歌として、誕生し1998年に「小学校学習指導要領」おいて、小学2年生の唱歌として共通教材とされました。
歌詞に擬音を入れて、虫の声を表現し、視覚、聴覚にも訴え、子供にも親しみやすく、わかりやすい歌から、平成19年には「日本の歌百選」に選ばました。
さて、ロ-タリ-の最初の社会奉仕は、1907年にロ-タリ-の創設者のポ-ルハリスがイリノイ州シカゴの市役所に公衆トイレを設置するキャンペ-ンが最初と言われています。
茅野ロ-タリ-クラブの社会奉仕事業が、先般、お見えになった、関カバナ-からも、充実していると指摘を受けました。茅野ロ-タリ-クラブの活動の中で、社会奉仕は、長期交換留学生事業、周年事業、会員健康診断、善行者表彰、国際奉仕、クリ-ンウォ-ク、ロ-タ-アクト、インタ-アクト地区大会、東海インタ-アクトクラブ海外研修となります。
本日の例会ですが、4団体に活動支援金の贈呈式です。活動内容をお聞きしながら、茅野ロ-タリ-クラブに「さらに何が、できるか」考える機会にしたいと、思います。本日はよろしくお願い申し上げます。
以上で会長挨拶と致します。ご清聴、ありがとうございました。

DSC05394


Last Update:2017年10月12日