11月28日 会員卓話

「タブレット型PCとFacebook(SNS)の使い方」 講師 桑澤一郎 会員
 タブレット端末はスマートフォンの電話機能が無くなったものという事で、スマートフォンの説明から始まりました。パソコンメール・添付ファイルが使える。コンパクトデジタルカメラとして使える。フォト画像編集が行える。検索が出来る。ネットワーク機能。GPSナビ・地図機能が使える。動画ファイルが観れる、等が主な機能。
 アップル社のiOSとグーグル社Androidがオペレーティングシステムの主な市場を占めており、それらの違いに関して説明がありました。自分の生活を補完出来るような機能として使わないと残念な事になる可能性もありますね。そこが導入の分かれ道かも…
 Facebook(SNS)については実名による登録が重要で、相手も不特定や匿名でなく、自分が知っていて選んだ相手という事で、信頼性が他のSNSとは異なる人付き合いが好きな人は友達の輪が広がる。遠く離れた家族達の近況が得られる。ただし、まめにFacebook(SNS)に書き込む事が出来る人で有る事が必要です。本気でこれらの導入を考えている方は、是非桑澤会員までご相談ください。


Last Update:2012年11月28日