会員卓話
家塚世紀 会員
今年の12月で開業40周年を迎える。東京で自動車部品販売に携わっていたこともあり、当初は一般車対象のハードなカーアクセサリーの販売を行っていたが、競合する大型店の進出もあり厳しい状態に追い込まれた。しかし3年目にトラック用品販売に的を変更したところ、ダンプの運転手の無線による口コミで客が増え売り上げも急増、開業時の借金も返却出来た。
その後、息子が留学先で勉強してきた「鍵」に職種を変更し今日に至っている。この間、外国人によるピッキング被害が急増。防犯能力の高いシリンダー錠のネット販売を実施したところ、これが当たり。その後の個人情報保護法施行に伴う、鍵の保管箱の販売が好調であった。いずれにせよインターネットを活用し「安くて良い商品を確保」することに努めている。40年も仕事をしていると思わぬチャンスが2~3回は訪れる。それを逃さないようアンテナの感度を高めることが大切で、今はヤフー・オークションを活用しながら鍵の故障対応に注力し、インターネットで安く手当てした中国製の工作具で利益を確保している。
こちらの記事も一緒に読まれております。
Last Update:2010年12月01日