来週のクリスマス例会で折り返しです。上半期を振り返ってみたいと思います。「ちょっと楽しい、ちょっと役に立つロータリー」というクラブテーマのもと、次の6つを指針に掲げました。
・ロータリーを変革しよう
30年の歴史を振り返っていただくことで、今後の方向性を探していただきたいと思います。
・ロータリーを楽しもう
年度開始前の各委員会に始まって、スタート例会、ちのどんばん、納涼会、クリスマス… 十分に楽しませて頂いています。
・ロータリーを発信しよう
Facebookで方々のロータリーから「いいね!」をもらっています。ロータリー以外への発信が今後の課題です。
・ロータリーの奉仕活動を考えよう
長期計画委員会で検討をいただき、先週今週とディスカッションをお願いしています。
・ロータリーを交流しよう
長山RCとの友好クラブ交流は五六島RCに引き継がれました。島田RCともゴルフ交流が賑やかに出来ました。IAC地区大会、RYLA、2600地区大会と楽しんで参加しています。2/29東京RC訪問、3/23 五六島RC訪問、4/25合同例会(富士見RC招待)、5月バンコクRI大会を予定。参加をお待ちしています。
・ロータリーを拡げよう
3名の新入会員をお迎えすることが出来ました。今後も積極的に会員増強に取り組みたいので、よろしくお願いします。特に女性会員を何とかしたいですね。
こちらの記事も一緒に読まれております。
Last Update:2011年12月14日