7月17日 会長挨拶

 先ほど来賓紹介させて頂きましたが、本日は東海大学付属第三高等学校のインターアクトクラブのメンバーと顧問の池ヶ谷先生がお見えです。先日、インターアクトクラブの例会に出席させて頂いて、例会の進め方等を説明させて頂きましたが、本日は当クラブの例会を実際に見て頂き、インターアクトクラブのメンバーの方たちの今後の活動に参考になれば良いと思います。茅野クラブのメンバーの皆さん、本日も規律正しい例会でお願いします。
 先日の会長挨拶の時にも触れましたが、今年度は青少年奉仕委員会の積極的な活動、フランスからの交換留学生、chukoらんどチノチノの10周年記念等、若い人たちとの交流が盛んになっていくと思います。茅野ロータリークラブの皆さんもこれを機会に若返って頂き、明るく楽しい奉仕活動に専念してもらえばお互いに良い結果に結び付くと思います。長生きして頂き、孫たちにどんどんお金を使って、日本の経済の発展に貢献出来るよう頑張ってください。東海大三高校の皆さん、日本経済の発展のため、おじいちゃんたちに、どんどんお金を使わせるよう、頑張ってください。


Last Update:2013年07月17日