7月27日 会長挨拶

 Good Evening Everyone ! 9Ambassadors from Longmont, Welcome to Chino Rotary Club !
 今日は、姉妹都市Longmontから9名の派遣団の皆さまと、ホストファミリーの皆さん、茅野国際クラブの皆さん計21名をお迎えすることができました。Longmont市と茅野市の中高生交換事業は、1991年に始まって既に20年を超える歴史を持っています。この間、両市合わせて総勢400人を超える人たちが、このプログラムで相互に訪問しています。
 昨年の8月2日姉妹都市交流20周年式典にお出でいただいた、Longmont市のBryan Baum市長ご夫妻、Gabe Santos副市長ご夫妻、LSCAのJoe WanekaさんとJeanie Finlyさんを、岡谷エコーロータリークラブの例会へご案内しました。暖かく迎えていただき、大変喜んでいただきました。
 ロータリークラブは、いくつかの青少年育成に関連する国際交流のプログラムをもっています。青少年交換留学生事業・・・高校生を中心に、1年(長期)と3カ月(短期)の交換留学生制度です。茅野クラブも過去多く実施しています。ロータリー財団国際親善奨学生事業・・・大学生、大学院生向けの奨学生事業です。米山奨学生事業・・・アジアから日本に留学している大学生・大学院生向けの奨学生事業です。今日お出での中高生の皆さんもこのうちのいくつかに該当する可能性があります。ぜひ積極的にトライしてみてください。
 私も茅野国際クラブのメンバーで、私はこれまで3回Longmontを訪れています。そのうち2回はホームステイも体験しました。素晴らしい体験でした。出来るだけ多くのLongmont、茅野両市民に体験してもらいたい、と願っています。今日の例会が、ロングモントの皆さん、ホストファミリーの皆さん、会員の家族の皆さんそしてロータリアンにとって良い交流の機会になることを願っています。
 どうぞ皆さんご一緒に、十分に楽しんでください。


Last Update:2011年07月27日