8月11日 会長挨拶

 皆さんこんにちは。毎日暑い日が続いていましたが、台風の到来で涼しくなりました。災害等が心配です。
 さて茅野どんばんには、沢山の皆様に参加をして頂き有り難うございました。大社ロータリーとは親子関係ではなく、互いに切磋琢磨する良い兄弟関係を築いていきたいと思います。
 先日の日曜日は茅野市51箇所のひとつ中村投票所の立会人として務めて参りました。朝6時半集合で、昼食、夕食を頂き、最後に運動公園の開票所まで投票箱を届けて帰ると、14時間30分で日当10,700円頂きましたが、計算すると時給737円でした。居眠りも出来ず、テレビを見ることも出来ず、とても退屈な一日でした。今回の選挙は争点という争点がない、対立軸がない事が特色でした。投票率52.70%と低かったことも納得いきます。3候補とも田中県政改革の方向性、理念を肯定し、手法を否定し、明日の県政の舵取りを誰にするかという選挙でした。税収の落ち込みもあって県の台所事情は厳しい中で、県民の期待を託された阿部守一さんの今後活躍を期待を込めて、見守りたいと思います。


Last Update:2010年08月11日