8月7日 会長挨拶

 本日は今週末に行われる「茅野どんばん祭り」の踊りの先生方2名来て頂いていますが、よろしくお願いします。茅野どんばんについて少し調べてみました。ちなみに「茅野どんばん」が正しく「どんぱん」ではありません。
 初めて開催されたのは昭和51年(西暦1976年)、今から37年前で今年は38回目だそうです。自分の歳から37を引いてもらうと自分が何歳のときに「茅野どんばん祭り」が始まったか解りますが、ちなみに私は「茅野どんばん」が始まった時は27歳でした。マスコットキャラクターの「りんどんばんどん」で見た目は大根みたいですが、実はりんどうの花の仲の良い姉弟の精霊で、姉がりんどん、弟がばんどんだそうです。今年の踊り蓮参加のときは、そんなつもりで見てもらえれば大根だと思っていた人は納得出来るかと思います。例年のどんばんは、毎年8月の第一土曜日と決まっているようですが、今年はなぜか8月10日のようです。大勢のメンバーの参加をお願いします。


Last Update:2013年08月07日