諏訪グループガバナー補佐 宮坂 伸 様
2週間後のガバナー公式訪問に向けて、望月ガバナーについて紹介。 望月宗敬(もちづきむねのり)ガバナーは71歳、松本RC所属、税理士。66歳で信州大学経済学部に入学、現在同大学院在籍中、学割が使えるとのこと。好きな言葉は「最も高く飛ぶカモメは最も遠くを見通す」。趣味は、そば打ち(全国認定2段)、端唄(花季流名取)、温泉めぐり。
お願いしたいことは、クラブの活性化で、例会への出席はもとより、各種会議やイベントへの参加、メーキャップの活用、CLPの導入(長期計画)。是非とも出席をお願いしたい行事は、ガバナー公式訪問、地区大会、IM。さらに、個人寄付、会員増強・維持(特に女性会員)をお願いしたい。とりわけ、職業奉仕の具現化(見える化)、ロータリアンによる出前講座に取り組んでほしい。
最後に、明るく楽しいところに人は寄ってきます。楽しい1年にしたいものです、とのことでした。
例会終了後、ガバナー補佐をお迎えして、役員・理事・各委員長によるクラブ協議会開催。 特に「例会の席順」を固定化しない方法に興味を示され、「長期計画委員会」が存在することは、素晴らしいとの感想でした。
Last Update:2015年08月27日