1709回 会長挨拶

みなさん、こんにちは
本日、第3回のクラブ協議会は、諏訪グル-プ丸山カバナ-補佐をお招きしての訪問例会です。丸山ガバナ-補佐、ようこそお越しくださいました。丸山ガバナ-補佐には、茅野ロ-タリ-クラブ活動を見て頂き、ご指導の程何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、会長指針の最後に、本年度は、「4つのテスト」・「言動はこれに照らしてから」を基本に運営していきたいと話しました。今日はこの「4つのテスト」の由来について、お話しようと思います。
時は、1932年シカゴのロ-タリ-アンでした「ハ-バ-ド・テイラ-」さんが、当時、破産の危機に直面していた、アルミニュ-ム会社の経営を引き受けました。
その会社の経営はもう悲惨なもので、困ったテイラ-さんは、この会社を救う方法として、従業員全員を集め、仕事において守るべき24の単語の倫理規定をつくりました。
24の倫理規定の中で、「4つテスト」が、従業員にもっとも足りなかった倫理であり、「4つテスト」厳守すると短期期間で、会社は見事に復活をしました。
その後「ハ-バ-ド・テイラ-」さんは、国際ロ-タリ-の会長になり、1943年に「4つのテスト」がロ-タリ-に採用され、現在100カ国以上で、唱和されています。
以上が「4つのテスト」の由来になります。
ご清聴ありがとうございました。

DSC05209


Last Update:2017年08月18日