1月23日 会長挨拶

 本日は「しつけ」についてお話したいと思います。孫と生活して久々に子供のしつけを考えました。自分の事は自分でやる。他人に迷惑を掛けない。出来る手伝いはやらせる。など当たり前のしつけがなかなか出来ないように思います。私の子供の頃は家の手伝いをやりましたし、時代が時代でしたので我慢は当然でした。以前、地区の子供のスポーツ活動で監督が練習用具の準備を父母にやらせることがあったのですが、出来る限り子供がやった方が良いのではないか、そのしつけからスポーツは始まるのではないか、と思いました。


Last Update:2013年01月23日