金田照俊 会員
今日はお釈迦様の話をします。
お釈迦様の最初の悟りは「諸行無常」。この世のものはすべて移り変わって、わずかの間もとどまってはいない。
釈迦は紀元前463年4月8日に誕生し、幼名をゴータマと言い、16歳で結婚。妻ヤショーダラ、子供ラーフラがいた。29歳で出家して35歳の時に悟った、となっています。
何が正しいか、知ること、気づくこと、感ずくこと、物事の道理を明らかにすること。世の中のことが全て明らかになること。人は皆、縁があって生きている。一人で生ているのではない。世の中は「諸行無常」。ここから全てが成り立っていて、永遠のものはない。
80歳で亡くなる図が涅槃図です。北枕で顔は西にしています。皆で供養をしているのが涅槃図です。
こちらの記事も一緒に読まれております。
Last Update:2011年03月16日