9月19日 会長挨拶

 今、中国との問題が話題になっていますが、政治的な事はよく分かりませんが経済的な影響は感心があります。我が社も作った機械や検査装置が中国に少し設置されていますし、今後の動向によっては受注に多少なりとも影響が出ると思います。今、中国に進出している日本企業は今後どう対応していくか苦慮しているはずです。政治リスクや人件費高騰などを考慮すると他国へとなりますが、大消費国である事を考えると、そうもいかないなど難しい決断になると思います。政治的に安定することが経済の安定的成長に繋がるように思いますが、多分今回の問題はそう長くは続かないと思いますし、そうなって欲しいものです。


Last Update:2012年09月19日