皆さんこんにちは。猛暑の夏から一転して、涼しい秋がやってきました。本日は綿貫ガバナーをお招きしての例会ですが、さわやかな茅野をご覧いただけたと思います。
さて、昨日の北朝鮮の人民大会で、金書記長の三男ジョンウンさんが大将になりました。現在の世界情勢の中で、三世代の世襲が通用するとは思えません。政権委譲の段階でまた新しい状況が生まれてくると思います。
現在6ヶ国協議を離脱した為に経済制裁を行っていますが、外交は政府に任せきりにするのではなく、民間には民間の役割があると思います。ロータリーの精神を発揮したロータリアンの経済面での役割分担があれば良いのにと思います。
こちらの記事も一緒に読まれております。
Last Update:2010年09月29日