今週は色んな話題があります、先日の御柱抽選式 オリンピックのメダル獲得、そして政治の混迷などですが 先づは御柱抽選式が15日に行われ前宮、本宮 8本の柱の担当の郷が決定しました、神はそれなりの御柱をそれぞれの郷に授けました。我が豊平、玉川も前宮四の柱を、前回は本宮一でしたが残念ながら??今回はそれなりの柱です。皆さんの地区はどうでしたか、毎朝早朝よりご祈願された地区、沢山のご奉仕をされた地区などさまざまですが、神様はそれなりの柱をそれぞれの地区に授けました。本番の山出し 里引きの際は、楽しい怪我の無い安全曳行をお願いしたいと思いますまた、島田クラブ 長山クラブが里引きにお客様として当クラブに来ます、宮沢委員長を中心に心に残るおもてなしをしたいと思いますので皆さんのご協力宜しくお願いいたします。
オリンピックのスピードスケートで当諏訪地区の日本電産三協所属の長島選手、加藤選手が見事「銀、銅」メダルを獲得しました。テレビ観戦しながら素晴しい よくやったと絶句しました、当クラブにも仕事の関係でお付き合いのある事業所もあると思います、沢山の特別ご奉仕があるかと思いますが(石田さん)気持ちよくお願いしたいと思います。
今日は今月米山奨学生月間ということで、当クラブがスポンサーの米山奨学生「ラ・カン・バン」さんにベトナムの現況や、日本をどのようにベトナム人が見ているのか等、話していただきます。
こちらの記事も一緒に読まれております。
Last Update:2010年02月17日